JVCケンウッド、子会社ZMPの全株式を譲渡

JVCケンウッドはADAS(先進運転支援)システムの開発を手がける100%子会社であるZMP(東京都文京区。資本金約14億4700万円)の全株式を譲渡しました。譲渡先や譲渡価額などの詳細は非公表とされています。

ZMP子会社化の経緯と譲渡の理由

JVCケンウッドは2013年12月にZMPを子会社化しました。しかし、その後に事業環境が変化し、ZMPとの事業関連性が低下。保有意義が薄れたと判断したため、今回の全株式の譲渡に至りました。

今後の見通し

JVCケンウッドとしては、コア事業への集中とポートフォリオの再構築を進めることで、さらなる企業価値の向上を図るものと考えられます。一方、ZMPはADAS分野を中心とした先進技術の開発力を強みに、譲渡後も新たなステージでの成長が期待されます。

株式会社M&A Doについて

株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、譲渡後の資産を最大化することを強みとしています。経験豊富なスタッフが親身になってサポートし、最適なM&Aを実現するためのお手伝いをいたします。