JALCOホールディングスによるSUNTAC子会社化の概要
JALCOホールディングスは、サン電子傘下でパチンコホール向け機器の開発・製造を手がけるSUNTAC(愛知県江南市、売上高11億6000万円)を今秋に子会社化することを決定いたしました。第一段階として2020年7月1日付でSUNTAC株式の36%を取得し、続いて2020年10月1日から12月末を期間として同社株式50%を追加取得し、最終的に子会社化を進める方針です。取得価額(所有割合86%)は8600万円となります。
SUNTAC設立の経緯
SUNTACは、サン電子のホールシステム事業部門を2020年5月1日に会社分割して設立された会社でございます。主にパチンコホール向けの周辺機器の開発や製造を行い、業界でも一定の地位を確立しております。
JALCOホールディングスの事業概要
JALCOホールディングスは、パチンコホール運営会社向けに融資や不動産に関するコンサルティングサービスを展開しております。今回、パチンコホール向け機器の開発・製造力を持つSUNTACをグループ会社とすることで、ハード面を含めたワンストップでの総合提案が可能になると判断したとみられます。
追記事項:子会社化の進捗
2020年10月1日付で株式50%を追加取得し、正式に子会社化が完了いたしました。
株式会社M&A Doのご紹介
当社は、売り手から手数料を一切いただかないことが大きな特徴です。そのため、売主様の譲渡後の資産を最大化するサポートに強みを持っております。M&Aに関するご相談は、ぜひ株式会社M&A Doにお任せください。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。