FIGによるInfoTrack Telematics Pte. Ltdの子会社化について
FIGは、テレマティクス事業を展開するシンガポールのInfoTrack Telematics Pte. Ltd(売上高3200万円、当期純利益△755万円、純資産8200万円)の株式67.91%を取得し、同社を子会社化いたしました。取得は31日付となります。
InfoTrackの事業領域と強み
InfoTrackは動態管理など企業向け位置情報サービスに強みを持ち、インドを中心にアジアや中東を含む広範囲で事業展開をしております。これらの地域をカバーすることで、グローバルにテレマティクス技術を展開し、多様な企業ニーズに応える体制を整えています。
FIGグループへのシナジー
FIGは同社をグループに取り込むことで、オフショア(海外)の中核的な開発拠点として活用し、グローバル視点での開発力強化を図る狙いがあります。
取得方法と転換社債
FIGの子会社であるモバイルクリエイト(大分市)が保有していたInfoTrackの転換社債型新株予約権付社債を株式へ転換すると同時に、同社の筆頭株主であるゼンリンデータコム(東京都港区)から一部株式を取得します。転換価額は2億3000万円となっており、ゼンリンデータコムからの株式取得価額は非公表とされています。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できる点が強みのM&A仲介会社です。M&Aのプロフェッショナルが、豊富な専門知識と経験をもとに最適なマッチングをサポートいたします。売り手様の利益を最優先に考え、譲渡後の明るい未来を切り拓いてまいります。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。