FDKによる旭化成FDKエナジーデバイス(AFEC)の追加株式取得について

FDK(以下、FDK社)は、旭化成との折半出資会社である旭化成FDKエナジーデバイス(AFEC、静岡県湖西市。売上高3500万円、営業利益△16億5000万円、純資産34億6000万円)の株式を追加取得し、子会社化すると発表しました。AFECは2011年、両社のリチウムイオンキャパシター(LIC)事業の開発スピードを加速させる目的で設立された企業です。

子会社化に至った背景

市場創出が想定より遅れている現状を踏まえ、両社はそれぞれのリチウムイオンキャパシター(LIC)事業を独自に推進していく方針が望ましいと判断しました。LICは急速充放電が可能で高いエネルギー密度を持つ蓄電デバイスであり、FDK社はこの可能性に注目し、AFECの株式を追加取得して子会社化することを決定しています。取得価額は0百万円で、取得予定日は2015年6月30日となっています。

今後の展望

FDK社によるAFECの子会社化によって、独自の研究開発体制を強化するとともに、LIC事業における新たな市場の開拓を目指すことが予想されます。親会社として、さらなる製品開発および販売戦略の加速が期待されるでしょう。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、企業のM&Aをサポートする専門企業です。最大の特徴は、売り手から一切の手数料をいただかない点にあります。これにより、売主様の譲渡後の資産を最大化し、より有利な条件でのM&Aを実現することが可能です。M&Aについてのご相談やご用命がございましたら、お気軽にお問い合わせください。