ECMマスターファンドSPV1によるセゾン情報システムズへのTOB実施について

ECMマスターファンドSPV1は、セゾン情報システムズに対しTOB(株式公開買付)を実施し、株式を追加取得する方針を示しました。これにより株式の所有割合を現在の27.71%から33%へと高めることを目的としています。具体的には、5.29%に相当する買付予定数として85万7028株を対象とし、買付価格は1株あたり1700円です。買付期間は2015年2月10日から3月24日までとなっています。

TOBの背景とプレミアム

今回の買付価格1700円は、TOB公表前営業日の終値である996円に対して約70.68%のプレミアムを加えた水準です。これは、買付金額にして約14億5600万円にのぼります。セゾン情報システムズに対する投資を強化する狙いが示されており、同社株式を着実に取得してきたECMグループによるさらなる支配力の強化ともいえます。

ECMマスターファンドSPV1とエフィッシモキャピタルマネージメントについて

ECMマスターファンドSPV1は、ケイマン諸島に設立されたファンドで、旧村上ファンドの出身者が立ち上げたエフィッシモキャピタルマネージメントピーティーイーエル(以下、ECM)などの傘下にあります。ECMは2008年ごろからセゾン情報システムズの株式を買い進めており、すでに同社の大株主の一角を占めています。

ECMによるセゾン情報システムズへの投資戦略

ECMは、投資先企業の企業価値向上を目指す点で知られています。セゾン情報システムズは独自のシステム開発力や関連サービスを展開しており、そうした強みを活かしたさらなる成長を見込んで、積極的に株式購入を行っていると推察されます。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしているM&A専門の企業です。経験豊富なスタッフが、お客様のニーズに応じた最適なサポートを提供いたします。