e-まちタウンによるORIMO株式売却について

e-まちタウンは、携帯電話を利用したリサーチ事業を手掛けるORIMO(東京都豊島区、売上高7億7000万円、営業利益△2400万円、純資産8200万円)の一部株式を光通信へ売却することを発表いたしました。これにより、現在51%の所有比率を39%に引き下げ、ORIMOはe-まちタウンの連結子会社から外れることとなります。

売却概要

売却対象となるORIMOは、携帯電話の特性を活かしたリサーチ事業を展開しております。e-まちタウンは現在進めている経営効率化の一環として、同社を売却することを決定いたしました。譲渡価額は756万円とされ、譲渡予定日は2011年10月7日となります。

株式譲渡の背景と今後の影響

今回の株式売却によって、e-まちタウンはORIMOを連結子会社から外すことで、経営資源を最適化する狙いがあります。ORIMOは携帯電話を使ったリサーチ事業で一定の実績を持つものの、e-まちタウンとしてはさらなる経営効率化を進めたいと考え、株式の一部を売却する決断に至りました。今後、ORIMOは光通信グループの一員となることで、リサーチ事業の拡大や新たなシナジー創出が期待されます。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手から一切手数料をいただかないことを強みとしております。売主様の譲渡後の資産を最大化するためのサポートを行っており、M&Aに関するさまざまなご相談に対応しております。安心してご相談いただける体制を整え、皆様の事業譲渡や資産の有効活用に寄与することを目指しております。