CIJ、ソフトウエア開発企業a-LINKの全株式を取得し子会社化へ
CIJは、横浜市に本社を置くソフトウエア開発会社a-LINK(売上高6億600万円、営業利益1800万円、純資産8億3500万円)の全株式を取得し、子会社化することを決定しました。取得価額は非公表で、取得予定日は2021年7月1日とされています。
取得の背景
a-LINKは2003年に設立され、主に制御系や通信系のソフトウェア開発を得意としています。上流コンサルティングからシステム設計、ソフトウェア開発、品質評価、保守運用まで幅広く対応しており、特に画像処理関連に強みを持っています。
技術的な相互補完とオフショア活用
今回の子会社化では、技術面の相互補完による付加価値の創出が期待されるとともに、オフショア(海外開発拠点)も効果的に活用し、量的側面でもシナジーを目指すとのことです。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化することを強みとしたM&A仲介会社です。豊富な経験とネットワークを活かし、売主様にとって最良のサービスを提供いたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。