AQインタラクティブによるリンクシンクの株式取得と子会社化
AQインタラクティブは、ソーシャルネットワークゲームの制作・運営を手掛けるリンクシンク(東京都渋谷区。売上高9180万円、営業利益△6350万円、純資産5870万円)の株式を取得し、子会社化することを決議いたしました。これにより株式所有割合は0%から66.8%に引き上がります。
事業内容と背景
ゲームソフトの開発・販売を主力とするAQインタラクティブは、中期経営計画の中で事業基盤の確立と今後の成長に向けた経営体質の強化に注力しており、2009年4月にはオンラインゲーム開発に取り組んでまいりました。一方のリンクシンクは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログパーツ制作など、消費者生成メディア(CGM)分野における実績を有しております。
シナジーと今後の展開
AQインタラクティブは今回の子会社化によって、リンクシンクの技術を今後開発予定の新たなゲーム事業の発展に活かす方針です。取得価額は5150万円、取得日は2009年4月16日となっております。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。経験豊富な専門家がM&Aに関する様々なサポートを提供し、円滑な事業譲渡を実現いたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。