AMGホールディングスによる髙垣組の子会社化について
AMGホールディングスは、岐阜県を地盤とする建設会社の髙垣組(岐阜県郡上市、売上高47億7000万円、営業利益9700万円、純資産6億5600万円)の全株式を取得し、子会社化することを決定しました。AMGは愛知県を拠点とし、分譲マンションや戸建分譲、注文建築を手がけております。髙垣組を傘下に取り込むことで、グループの事業基盤のさらなる拡充や中長期的な成長を見込んでいるとのことです。
取得の目的
AMGによる髙垣組の取得は、地域に根ざした建設事業の強化が主な狙いです。岐阜県を地盤とする髙垣組と愛知県を拠点にするAMGのシナジーにより、事業領域を拡大するとともに、今後の更なる成長を図る戦略的M&Aとして位置づけられています。
取得価額・取得予定日
取得価額は非公表とされていますが、取得予定日は2021年11月30日と発表されました。今回のM&Aにより、AMGは多角的な事業展開を強化し、地元の建設需要を取り込みながらグループ全体の収益増を目指してまいります。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただくことなく、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしているM&A仲介会社です。企業様の成長をサポートしつつ、譲渡に伴うコストの抑制と、シームレスなM&Aプロセスを提供することで、多くのご依頼主様から高い評価をいただいております。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。