AFC‐HDアムスライフサイエンス、ベトナムの5SPROを子会社化

AFC‐HDアムスライフサイエンスは、ケータリング(給食)事業を手がけるベトナムの5SPRO Joint Stock Company(ハノイ。売上高2億2300万円、営業利益350万円、純資産5960万円)の株式51%を取得し、子会社化することを決定しました。今回の子会社化は、グループの国際展開の一環として行われるものです。

5SPRO Joint Stock Companyについて

5SPRO Joint Stock Companyは2009年に設立された企業で、学食や社食など様々な場面での給食サービスを展開しております。これまでベトナム国内でのケータリング事業を拡大してきました。なお、取得価額は非公表とされています。

取得完了とAFC国際学院の設置認可

AFC‐HDアムスライフサイエンスは、本件について2023年2月の取得を予定しておりましたが、2023年1月30日付で取得が完了したと発表しました。また、同社は2022年11月に法務省から日本語学校「AFC国際学院」(静岡市、定員80人)の設置認可を受けており、2023年4月の開校を予定しています。

今後の展望

AFC‐HDアムスライフサイエンスは、国際的な事業展開の強化を図りながら、日本語学校の運営を通じて人材育成の分野でも貢献するとみられています。今後の事業拡大とともに、海外事業とのシナジーが期待されます。

株式会社M&A Doについて

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。M&Aのご相談から成約に至るまで、幅広いサポートを提供し、円滑な事業承継や企業成長の実現に貢献いたします。