NTTデータイントラマートが「プロサインBSM事業」を取得

NTTデータイントラマートは、プロレド・パートナーズから「プロサインBSM事業」を取得することを決定いたしました。BSM(ビジネス・スペンド・マネジメント)とは、企業の経費や購買などの取引データを管理し、支出の適正化を図るサービスを指します。今回の取得により、購買分野を有望領域と位置付けてきたNTTデータイントラマートにとって、さらなる事業拡大の機会が期待されます。

取得概算と今後のスケジュール

取得価額は2億2000万円とされており、現段階での取得予定日は2023年5月31日となっております。NTTデータイントラマートは、すでに業務生産性を大幅に向上させるDX(デジタルトランスフォーメーション)基盤「intra‐mart」を展開しており、9500社超の企業に導入実績を有しております。今回のプロサインBSM事業取得は、購買分野でのソリューションを強化するうえで大きなステップとなることでしょう。

「プロサインBSM事業」の概要

プロレド・パートナーズが手がける「プロサインBSM事業」は、企業の支払いデータの可視化・分析や、請求書のデータ化・管理モニタリングなど、コストの最適化に必要なサービスをクラウド上で提供しています。こうした運用により、企業の支出構造を見える化し、経費や購買に関する無駄を削減することが可能となります。

NTTデータイントラマートの狙い

NTTデータイントラマートは、長年「intra‐mart」を通じて企業のDX推進を支援してまいりました。今回の取得によって、コスト最適化に強みをもつBSMサービスとのシナジーを生み出し、より総合的な事業支援を可能とする環境を整備する狙いがあります。今後、購買を含むバックオフィス全体の効率化を支援することで、顧客企業のさらなる成長を後押ししていく見込みです。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手の方から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることが強みのM&A支援企業です。豊富な経験と実績を持ち、スムーズなM&Aのサポートを行っております。事業譲渡や売却をご検討される際には、ぜひM&A Doにご相談ください。