Jトラストがロプロを通じて武富士事業を取得
Jトラストは子会社であるロプロ(大阪市)を通じて、経営破綻した消費者金融大手の武富士(東京都新宿区)から事業を取得する方針を決定いたしました。これは同社とのスポンサー契約に基づき、会社分割を実施するものです。
事業取得の背景
武富士は一時期消費者金融業界をリードしていましたが、経営破綻を余儀なくされました。Jトラストはこの事業をロプロを通じて譲り受けることで、新たな市場拡大と金融事業の強化を図る狙いがあるとみられます。
譲り受ける事業の概要と取得条件
- 営業収益:73億5000万円
- 取得価額:252億円
- 取得予定日:2012年3月1日
Jトラストのグループ会社であるロプロが武富士の事業を引き継ぐことで、金融サービス事業の強化が期待されます。また、破綻企業の事業承継として迅速かつ円滑な手続きを進めることが求められます。
今後の展望
ロプロは既に消費者金融事業にノウハウを有しており、武富士の事業を取得することでさらなる事業拡大が見込まれます。Jトラストとしても、経営基盤を強化しながら新たな顧客基盤を構築し、グループ全体のシナジー効果を獲得する戦略的なステップとなるでしょう。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、企業のM&A(合併・買収)や事業承継におけるサポートを行う専門家です。最大の特徴は、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化することを目指している点です。豊富な経験と実績を活かし、円滑な譲渡と譲渡後における最適な資産形成をサポートいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。