Jストリームがアズーリを子会社化へ
Jストリームは、製薬関連のコンテンツやWebサイトの制作を手がけるアズーリ(東京都文京区。売上高5億8400万円、営業利益2億400万円、純資産4億4100万円)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。今回の子会社化により、製薬業界におけるデジタルマーケティング支援能力の向上などが期待されております。
取得価額と取得予定日
アズーリの取得価額は約7億3100万円で、取得予定日は2020年11月26日と公表されております。Jストリームは今回の子会社化により、さらに幅広いサービス展開が可能になる見込みです。
背景にあるJストリームの取り組み
Jストリームは2018年に傘下に収めたビッグエムズワイ(東京都文京区)を通じて、医薬業界向けのライブ映像配信事業、CLM(クローズド・ループ・マーケティング)コンテンツの制作、CRM(顧客関係管理)データ活用によるコンサルティング業務などを展開してまいりました。今回子会社化するアズーリは、ビッグエムズワイの業務委託先として取引関係にあった企業です。
アズーリの強み
アズーリは製薬関連のコンテンツやWebサイトの制作実績が豊富な点が強みとなっており、Jストリームとの協業により、製薬業界のデジタルマーケティング支援やコンテンツ制作をさらに強化できると考えられます。
株式会社M&A Doについて
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかないサービスが特徴です。売主様の譲渡後の資産を最大化できるようサポートしているため、安心してM&Aのご相談をいただけます。もしM&Aに関するご検討やお悩みがございましたら、ぜひ株式会社M&A Doにお任せください。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。