Hameeの決断:ECコンサルティング事業を展開するJSコンサルティングの子会社化
Hameeは、EC(電子商取引)のコンサルティング事業を手がけるJSコンサルティング(東京都渋谷区)の全株式を取得し、子会社化することを決議いたしました。JSコンサルティングの売上高は1億7300万円、営業利益2500万円、純資産3100万円となっています。
JSコンサルティングの事業内容
JSコンサルティングでは、自社ECサイトや楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon(アマゾン)などのECプラットフォームを対象に、サイト分析やレポート作成、制作代行などを展開しています。EC事業者にとって、これらのマーケットプレイスへの出店や運営をサポートするJSコンサルティングのノウハウは大きな強みといえます。
EC事業者向けクラウド型業務マネジメントプラットフォームとのシナジー
Hameeは、EC事業者向けクラウド型業務マネジメントプラットフォーム「ネクストエンジン」を中核事業として展開しています。JSコンサルティングを子会社化することで、「ネクストエンジン」のサービス領域をバックオフィスからフロントオフィスへ拡張できる可能性があります。これにより、事業拡大へ大きく寄与するとの判断がなされています。
取得価額と取得予定日
今回の取得価額は3億5000万円で、取得予定日は2018年4月1日と発表されています。この決定により、EC支援事業における広範囲なサービス提供が期待されます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手企業様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化することを強みとするM&A支援企業です。M&Aに関する専門的なノウハウを活かし、売主様の最適なパートナーとしてサポートを提供しております。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。