GMOペパボによるOCアイランドの子会社化について
GMOペパボは、ハンドメイド作品を扱う通販サイト「tetote(テトテ)」を運営するOCアイランド(東京都新宿区)の株式90.0%を取得し、子会社化することを決定いたしました。OCアイランドは2006年に設立され、売上高7,850万円、営業利益△972万円、純資産3,680万円を有する企業です。株式取得価額は1億200万円、取得予定は2015年6月となっています。
GMOペパボ「minne(ミンネ)」とのシナジー
GMOペパボが運営するハンドメイド作品の通販サイト「minne(ミンネ)」は、作家数・作品数ともに国内トップクラスを誇ります。今回のOCアイランドの子会社化によって、国内3位の作品数を持つ「tetote」のノウハウやユーザーベースを取り込み、さらにハンドメイドマーケットのサービス強化を図る狙いがあります。
OCアイランドの強みと今後の展開
OCアイランドは、「tetote」を通じて多彩なハンドメイド作品を取り扱っており、ハンドメイド市場で培った豊富な経験と知見を持っています。GMOペパボの「minne」との連携によって、新規顧客の獲得やより幅広いニーズの吸収が期待できるため、ハンドメイド市場全体の活性化にもつながると考えられます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できる点が強みのM&A支援企業です。豊富な実績と専門知識を活かし、譲渡後の経営者様の資金計画を丁寧にサポートいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。