GMOクラウドによるホスティング事業の一部取得について

GMOクラウドは、インターネット関連企業であるNHN JAPAN(東京都港区)から、ホスティング(レンタルサーバー)事業の一部である「EX-CLOUD」サービス事業と「アットサーバー」サービス事業を会社分割により取得することを決議しました。取得予定日は2019年7月1日とされています。

NHN JAPANの強み

NHN JAPANは、ホスティング事業で20年を超える実績と高い技術力を持っている企業です。その確かなサービス提供力が評価され、今回の一部事業取得につながりました。

取得価額などの概要

当該事業の直近の業績は売上高1億5000万円、営業利益はマイナス1億400万円となっています。取得価額は1円とされており、GMOクラウドは自社のノウハウを組み合わせることで、より効率的なサービス運営を目指す方針です。

GMOクラウドの狙い

今回の取得により、GMOクラウドは規模拡大を図り、ホスティングサービスのさらなる強化を実現して業績拡大を目指します。この戦略は、今後のクラウドサービスやインターネットサービスの需要増加に対応するうえで重要な一手となるでしょう。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様が譲渡後に得られる資産を最大化することを強みとしています。M&Aに関する多様なニーズに対応し、スムーズな事業承継や企業売買をサポートいたします。