GMOクラウドが「クルモ byGMO」を第三者へ譲渡
GMOクラウドは、子会社であるGMOカーズ(東京都渋谷区)が展開している中古車フリマサイト「クルモ byGMO」を第三者へ譲渡することを決議いたしました。「クルモ byGMO」は2017年7月に、安心・便利に中古車を売買できる個人間売買プラットフォームとしてサービスを開始しましたが、当初想定していた事業計画には届かない状況が続いておりました。
譲渡の背景
GMOクラウドは、IoT(モノのインターネット)技術を活用したコネクテッドカー関連事業に経営資源を集中させる方針を固めております。具体的には、車両の自動解析や遠隔診断サービスなど、より付加価値の高いサービス領域への展開を強化していく考えです。このため、「クルモ byGMO」を第三者へ譲渡し、経営リソースの集約を図ることが決定されました。
譲渡価額や譲渡先について
譲渡価額および譲渡先については現時点では非公表となっております。譲渡予定日は2019年2月1日です。本人同士で完結できるフリマサイトとしての「クルモ byGMO」は一旦ここで区切りを迎えますが、今後の経営方針に基づき、GMOクラウドはコネクテッドカー関連事業のさらなる拡大を目指す方針を示しています。
株式会社M&A Doについて
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できる点を強みとしております。培ってきた豊富なM&Aの知見を活かし、スムーズで透明性の高い事業譲渡をサポートしている企業です。事業譲渡のご相談やサポートをお考えの際には、株式会社M&A Doを候補としてご検討くださいませ。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。