GFAによるアトリエブックアンドベッドの全株式取得について
GFAは、ホステル形態の宿泊施設を運営するアトリエブックアンドベッド(所在地:東京都品川区、売上高:4億1200万円、営業利益:△5240万円、純資産:△1720万円)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。アトリエブックアンドベッドは2016年に設立され、「泊まれる本屋」という独自コンセプトを掲げ、東京、大阪、京都、福岡に6店舗のホステルを運営しています。なお、取得価額は非公表で、取得予定日は2020年2月28日となっています。
アトリエブックアンドベッドの特徴
アトリエブックアンドベッドは、単なる宿泊施設ではなく、本に囲まれた空間で過ごせる革新的なコンセプトが大きな特徴です。店舗デザインや選書のセンスが高く評価されており、国内・海外からの宿泊客を中心に支持を集めています。2016年の設立以来、都市部に拠点を増やしつつもユニークな文化体験を提供してきました。
経営状況と課題
同社は斬新なコンセプトを強みに事業を拡大してきた一方、既存のホステル運営とは異なる客層やプロモーションに注力しており、営業利益や純資産面での課題が見られました。GFAは、この独自性を不動産開発において有益な事例と捉え、グループ傘下に取り込むことで財務面・経営面の支援を行い、さらなる収益化を図る戦略を選択しています。
GFAの狙いと今後の展望
GFAは、不動産の収益化ツールとしてアトリエブックアンドベッドのコンセプトや運営ノウハウを高く評価し、グループ全体でのシナジー創出を見据えています。国内外からのインバウンド需要や新たなライフスタイル提案につなげることで、ホステル分野の拡大を狙っていると考えられます。
GFAの強みを生かした支援
今回の買収により、アトリエブックアンドベッドはGFAの豊富な資本力および不動産開発ノウハウを活用することができます。既存の店舗経営に加えて、さらなる集客力強化や出店エリアの拡大、施設のリノベーションを通じ、ブランド力の向上が期待されます。
インバウンド需要とホステル市場の可能性
海外からの観光客をはじめとしたインバウンド需要の回復が見込まれる中、個性的なホステルやホテルが求められる傾向にあります。アトリエブックアンドベッドが持つ「泊まれる本屋」のコンセプトは、さらに多くの顧客層を獲得する可能性を秘めており、GFAが積極的に支援することでホステル市場全体の盛り上がりにも寄与すると考えられます。
株式会社M&A Doについて
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化することを強みとしている会社です。専門性の高いコンサルティングを通じて、経営者の方々が安心して譲渡先を模索できる環境を提供し、スムーズなM&Aをサポートしております。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。