ERIホールディングス、国土工営コンサルタンツを子会社化

ERIホールディングスは21日、建設コンサルタントの国土工営コンサルタンツ(大阪市)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。国土工営コンサルタンツが持つBIM/CIM(建設計画・調査・設計の3次元モデル化)に関する豊富な知見とノウハウをグループ内で活用し、事業の拡大と強化を図ることが目的です。

なお、関西地区における建設コンサルタント会社のM&Aとしては3社目となり、取得価額は非公表となっております。取得予定は2024年6月中とされていましたが、後述の追記事項にて変更が発表されています。

国土工営コンサルタンツの事業概要

国土工営コンサルタンツは1967年に設立され、大阪を拠点に橋梁の設計や点検調査、補修・補強設計など、建設コンサルタント業務を幅広く手がけてまいりました。また、近年では海外の協力会社とも連携し、BIM/CIMのモデリング事業にも注力しています。

追記事項

取得予定日の変更

2024年6月18日に発表された情報によりますと、取得予定日を6月25日に変更するとのことです。これに伴い、国土工営コンサルタンツの子会社化の最終手続きは、6月25日に完了する見通しとなります。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、譲渡後の資産を最大化することを強みとしております。企業の売却を検討される際には、ぜひ株式会社M&A Doの専門家へご相談ください。豊富な経験と知識を活かし、最良のM&Aサポートを行うことをお約束いたします。