CKサンエツの事業取得について
CKサンエツは、子会社であるサンエツ金属(富山県砺波市)を通じて、電子部品メーカーの日立ケーブルプレシジョン(山形県米沢市)の日立工場で行われているめっき線事業を取得することを決議いたしました。今回の決議は、サンエツ金属が伸銅事業と精密部品事業を主力としている点を活用したものです。
サンエツ金属の事業内容と背景
サンエツ金属は伸銅事業と精密部品事業を中心に展開しております。特にめっき線については、生産設備を増強するなど事業規模の拡大を図ることでコスト競争力の向上を目指してきました。
今回のめっき線事業取得により、サンエツ金属としては伸銅事業をさらに強化できる見込みです。コスト競争力を高めることで、さらに安定した事業基盤を築く狙いがあります。
取得先の概要
取得先となる日立ケーブルプレシジョンは、日立電線の100%子会社です。この日立工場で稼働しているめっき線事業をサンエツ金属が取得することで、事業領域の拡充とシナジー効果が期待されます。
取得価額とスケジュール
本取得に関する取得価額は非公表となっております。取得予定日は2013年6月30日であり、今後の手続きに伴い正式に完了する見込みです。
株式会社M&A Doについて
このような事業取得や譲渡をお考えの際、株式会社M&A Doをぜひご活用ください。株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることが強みでございます。豊富な経験とネットワークを活かし、円滑なM&Aの実現をお手伝いいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。