LITALICOがnCSを子会社化:介護分野での事業展開を加速

LITALICOは、デイサービス事業を展開するnCS(東京都豊島区)を完全子会社化する方針を発表しました。主力とする障害福祉分野での就労や学びを支援するサービスに加えて、近年強化している介護分野の事業展開をさらに推進する狙いがあります。

取得の概要

取得価額は8億5000万円で、2023年1月26日を取得予定日としています。これによりLITALICOは、首都圏を中心に展開されているnCSのデイサービス事業や訪問入浴介護事業を取り込み、介護分野の拡大を図ります。

nCSの概要

nCSは2009年に設立され、2022年における売上高は18億3000万円、営業利益は1億6500万円、純資産は1億6900万円とされています。東京都内を中心に以下の事業を運営しています。

  • 機能訓練特化型デイサービス「リハビリデイサービスnagomi」(103店舗)
  • 「リハビリデイサービスnagomiプラス」(11店舗)
  • 訪問入浴介護事業「リハビリ訪問入浴nagomi」(2事業所)

背景と目的

障害福祉サービスを主力とするLITALICOは、近年介護分野を強化しています。nCSのデイサービス事業や訪問入浴介護事業を取り込むことで、高齢者向けのサービス体制を充実させ、より幅広い利用者層へのサービス提供を目指すと考えられます。

今後の展望

今回の子会社化により、LITALICOはより多角的な社会福祉サービスを提供する企業としての地位を確立し、事業の拡大や地域に密着したサービスの提供に注力していくとみられます。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。M&Aに関わるさまざまなサポートを経験豊富なアドバイザーが行い、企業価値向上に貢献いたします。