JSRによる医学生物学研究所の完全子会社化に向けたTOBの実施について

JSRは、連結子会社である医学生物学研究所に対し、完全子会社化を目的としたTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表しました。現在、医学生物学研究所の株式の50.8%を所有しており、TOBを通じて残りの株式を取得することを目指しています。なお、医学生物学研究所は今回のTOBに対して賛同を表明しており、TOB成立後には上場廃止となる見通しです。

背景と狙い

JSRは2015年に医学生物学研究所を子会社化して以来、汎用診断薬分野などで協業を進めてきました。今回の完全子会社化によって、創薬支援分野や医薬品の投薬前に効果を予測する「コンパニオン診断薬」の開発における競争力強化を図るとともに、グループとして経営効率をさらに高めることを狙っています。

TOBの概要

  • 買付価格:1株当たり4,400円
  • 買付予定数:254万2,960株(下限81万9,419株/所有割合15.9%)
  • 買付予定額:最大111億8,900万円
  • 買付期間:2020年10月28日~12月10日
  • 決済の開始日:12月17日
  • 公開買付代理人:野村証券

買付価格の4,400円は、TOB公表前営業日における株式終値3,440円に対して27.91%のプレミアムを加えた水準となります。

株式会社M&A Doについて

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できるという強みをもつM&Aの専門会社です。安心してお取引いただける体制を整えながら、常に売り手様の立場を第一に考えたサポートを提供しております。