JMDC、アイシーエムを子会社化へ
JMDCは、医療システム開発のアイシーエム(東京都千代田区)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。これにより、医療提供者向けサービスを強化し、ヘルスデータの集積と利活用をさらに加速させる方針です。なお、取得価額や取得予定日は非公表となっております。
アイシーエムの概要
アイシーエムは1999年に設立され、大規模病院(病床数400床以上)を中心に国内70以上の医療機関にシステムを提供している企業です。病歴、薬歴、検査歴などのカルテ・診察データを集約し、薬剤管理指導文書を自動作成するシステムを開発・提供しており、医療現場の効率化に貢献してきました。
提供システムの特徴
- 多様なデータ(病歴・薬歴・検査歴など)の集約
- 薬剤管理指導文書の自動作成
- 大規模病院を中心とした導入実績
JMDCの狙い
今回の買収を通じてJMDCは、すでに強みを持つヘルスデータの活用ノウハウをさらに広げるとともに、医療現場のシステム導入などを推進することで、より質の高い医療サービスの提供を目指しております。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかないことで、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。豊富な知識と経験を活かし、円滑かつ安心なM&Aをサポートいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。