JFEホールディングスとIHIによる造船事業統合について

JFEホールディングス<5411>とIHI<7013>は、それぞれの傘下にあるユニバーサル造船とアイ・エイチ・アイマリンユナイテッドを経営統合すると発表いたしました。新会社は「ジャパンマリンユナイテッド」となり、出資比率はJFEホールディングスとIHIがそれぞれ45.93%を所有し、残りの8.14%については日立造船が所有いたします。

統合の背景

ユニバーサル造船は、日本最大級の大型ドックを擁する有明事業を所有し、砕氷船やオフショア支援船、掃海艇などで高い建造技術力を有してきました。一方、IHIマリンユナイテッドは大型船のほか、フェリーや海洋構造物など多様な商品を手がけており、両社の船種を統合することで商品ラインナップの拡大を図る狙いがございます。

新会社「ジャパンマリンユナイテッド」

造船所ごとの船種集約による生産性の向上や、省エネ・環境対応技術の融合による新商品開発など、さまざまな相乗効果が期待されます。これにより、国内外での造船競争力をさらに強化し、持続的な成長を実現することを目指しているといえます。

役員人事

取締役会長にはIHIマリンユナイテッド代表取締役社長の蔵原成実氏が、代表取締役社長にはユニバーサル造船代表取締役社長の三島愼次郎氏が就任いたします。両社ともに長年の経験と実績を持つ経営陣が統合を主導することで、円滑な事業推進が進むことが見込まれます。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることが強みでございます。M&Aに関する豊富な実績をもとに、円滑な交渉やスムーズな譲渡手続きをサポートし、お客様のビジネスがよりよい未来へと進めるようお手伝いをしております。M&Aをお考えの際には、どうぞお気軽にご相談くださいませ。