JBCCホールディングスがAACの株式譲渡を発表

株式譲渡の概要

JBCCホールディングスは、システム開発のアドバンスト・アプリケーション(以下、AAC)の全保有株式65.8%を、日本アイ・ビー・エムに譲渡すると発表いたしました。譲渡価額は16億円、譲渡予定日は2015年10月1日となっております。

譲渡の背景と目的

今回の株式譲渡は、JBCCホールディングスが進める事業戦略の見直しの一環となります。JBCCホールディングスは2011年2月にAACを子会社化し、IBMのソリューションや製品技術を活用した金融機関向けシステム開発事業を推進してまいりました。今回の譲渡により、その事業戦略を再構築し、より効果的な経営資源の配分を目指す意向です。

AACの業績と企業価値

AAC(東京都中央区)は、売上高35億8000万円、営業利益2億2500万円、純資産18億1000万円を計上しており、堅実な業績を実現しております。今後、日本アイ・ビー・エムのもとでさらなる成長が期待されます。

今後の展望

JBCCホールディングスにとっては、グループ全体の事業最適化に向けた戦略を進める機会となり、AACにとってはIBMのリソースをより直接的に活用しながら、金融機関向けシステム開発事業をさらに拡大することが見込まれます。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、譲渡後の資産を最大化することを強みとしているM&A専門企業です。豊富な経験と知識をもとに、スムーズなM&Aの実現をサポートいたします。