ITbookホールディングスによる三愛ホームの子会社化
ITbookホールディングスは、地盤保証事業を主力とする傘下のGIR(東京都江東区)を通じて、土地・建売住宅の分譲を手がける三愛ホーム(埼玉県川越市。売上高11億7000万円、営業利益1400万円、純資産3億3000万円)の株式70%を取得し、子会社化することを決定しました。GIRにおける事業拡大の一環としており、取得価額は非公表となっています。取得予定日は2021年7月30日です。
背景と狙い
ITbookホールディングスは、地盤保証事業を中心に多角的な事業展開を行っております。今回の株式取得を通じて、グループ全体としての事業領域拡大を目指していると考えられます。三愛ホームの土地・建売住宅分譲事業とのシナジー効果を期待することで、さらなる経営基盤の強化を図る方針です。
三愛ホームの概要
三愛ホームは、埼玉県川越市を拠点に土地・建売住宅の分譲事業を展開しています。売上高は11億7000万円、営業利益1400万円、純資産3億3000万円と堅調な業績を上げています。今後はITbookホールディングスグループとしてのバックアップを得ることで、より積極的な事業拡大が期待されます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。M&Aに関するさまざまなサービスを提供し、経営者の皆様を力強くサポートいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。