INFORICHによるEzycharge Australia Pty Ltdの子会社化について
INFORICHは、オーストラリアでスマートフォン向け充電器のレンタル事業を行っているEzycharge Australia Pty Ltd(シドニー。売上高3億4400万円、純資産4620万円)を子会社化することを決めました。Ezychargeの親会社であるEzycharge Australasia Pty Ltd(同)の株式51%を取得する予定です。
主な狙いはChargeSPOTの海外展開加速
INFORICHはスマホ向け充電器レンタルサービス「ChargeSPOT」を日本、香港、中国において主に自社で運営しているほか、台湾、タイ、シンガポール、マカオではフランチャイズ展開を行っています。今回の子会社化により、オーストラリアでの事業を強化し、ChargeSPOTの海外展開をさらに加速させることを目指しています。
取得価額と取得予定時期
取得価額は非公表とされ、2024年4~6月を目途に株式取得を予定しているとのことです。これによりINFORICHは、Ezychargeの持つ高いオーストラリア市場シェアを活かし、新たなビジネスチャンスを創出することが期待されています。
Ezychargeの事業概要
Ezychargeは2013年にロッカー型充電器を導入し、2019年から持ち運びが可能なスマホ充電器レンタルサービスを運営しています。オーストラリアでの市場シェアは90%以上とされ、同国におけるスマホ向け充電器レンタル事業のリーディングカンパニーとして知られています。
株式会社M&A Doのご紹介
このようにM&Aが活発化する中、株式会社M&A Doは売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。M&Aをご検討の際は、ぜひ株式会社M&A Doにご相談ください。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。