INCLUSIVEによるオンラインサロン「田端大学」とデジタルコンテンツ配信サービス事業の取得について

INCLUSIVEは、その子会社であるオンラインニュースレター配信事業を行うNewsletter Asia(東京都港区)を通じて、田端大学校(東京都渋谷区)からオンラインサロン「田端大学」とデジタルコンテンツ配信サービスの両事業を取得することを決定しました。今回の取得は、オンラインコミュニティーを中心とするビジネスモデルへの進出などが狙いとされています。取得価額は非公表で、取得予定日は2021年7月30日とされています。

田端大学校と「田端大学」について

田端大学校は2020年9月に設立され、リクルート、ライブドア、LINE、ZOZOなどでメディア関連事業やブランディング事業にかかわった、田端信太郎氏が代表を務めています。同校が手がけるオンラインサロン「田端大学」では、強い発信力を身につけたい個人や専門分野でのコミュニケーションスキルを強化したい方など、“田端氏が提唱する「ブランド人」を志向する人”を対象にさまざまなプログラムやノウハウを提供しています。

オンラインサロンとデジタルコンテンツ配信サービスの取得理由

今回の取得により、INCLUSIVEをはじめとするグループ企業では、オンラインコミュニティーを中心に新たなビジネスモデルを展開することが期待されています。田端信太郎氏のブランディングや発信力強化のノウハウを取り込みながら、多彩なコンテンツを通じてさらに幅広い層にアプローチしていくことが狙いです。

株式会社M&A Doについて

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしております。M&Aに関する豊富な知見と専門家ネットワークを活かし、スムーズな譲渡手続きと価値向上をサポートいたします。