HEROZがバリオセキュアを子会社化へ

HEROZは、東証スタンダード上場企業として、ネットセキュリティーサービスのバリオセキュアの株式を追加取得し、子会社化することを決定しました。これにより、HEROZはバリオセキュアに対して実質的な支配力を持ち、連結子会社として扱う方針です。

第三者割当増資の内容

HEROZは8億3600万円を投じてバリオセキュアの第三者割当増資を引き受けることで、現在32.21%の持ち株比率を42.88%に引き上げる予定です。これに伴い、バリオセキュアへの資本関係を深め、役員派遣などを行うことで事業の連携を強化してまいります。

追加取得の目的

今回の株式追加取得の目的は、HEROZの中核事業とのシナジーを図り、新規サービスの創出や事業領域の拡大につなげることです。ネットセキュリティーサービスは成長が見込まれる分野であり、今後の事業展開において大きな役割を果たすと考えられます。

取得予定日

取得予定日は2022年9月27日となっております。今後、法的手続きや関連手続きが進められたうえで、正式に子会社化へ移行いたします。

今後の展望

バリオセキュアの連結子会社化により、HEROZはネットセキュリティーサービス分野でのプレゼンスを高め、さらなる技術開発やサービス成長を目指す方針です。両社の連携による相乗効果が期待され、新たなビジネスチャンスの獲得にもつながると見込まれています。

株式会社M&A Doのご紹介

株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしているM&A支援クラウドサービス企業です。豊富な実績と専門知識に基づき、円滑なM&Aの実現をサポートしており、安心してご利用いただけます。