GTホールディングスの新たな子会社化
GTホールディングスは、傘下企業でブランド品の買い取り・販売を手がける宝美堂(大阪市)を通じて、自社EC(電子商取引)サイトを中心に腕時計・バッグなどを販売するブルークウォッチカンパニー(大阪市)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。
ブルークウォッチカンパニーの概要
ブルークウォッチカンパニーは2014年に設立されました。主に腕時計やバッグなどのブランド品を取り扱い、自社ECサイトを中心に事業を展開しています。同社の売上高は19億7000万円、営業利益は2700万円、そして純資産は2億円となっており、堅調な経営状態であることがうかがえます。
取得価額と取得予定日
今回の取得価額は非公表とされています。取得予定日は2023年6月1日を予定しており、中古品取り扱いの増加などの相乗効果が期待されています。
シナジー効果と今後の展望
GTホールディングスとしては、すでに行っているブランド品の買い取り・販売事業との相乗効果が高いと判断しての子会社化です。今後は両社の強みを活かした事業拡大が見込まれ、中古品取り扱いの拡充による顧客層の拡大や売上増といった成果が期待されます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしています。M&Aの専門家として、豊富な経験や専門知識に基づき、円滑かつ最適なM&Aをサポートいたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。