GAテクノロジーズによるHousmartの子会社化について
GAテクノロジーズは傘下企業のイタンジ(東京都港区)を通じて、不動産売買仲介会社向け業務支援サービスを提供するHousmart(東京都港区)の全株式を取得し、子会社化することを決定いたしました。今回の取得により、イタンジが得意とする不動産賃貸仲介・賃貸管理向け業務支援サービスに加え、新たに売買仲介分野のサービスを取り込むことで事業領域を拡大するとしております。
Housmartの概要
Housmartは2014年に設立され、売買仲介営業を支援するSaaS(サービスとしてのソフトウェア)「PropoCloud」の開発・運用に特化しております。売上高は2億8300万円、純資産は1億3200万円の実績を持ち、不動産業界における売買仲介の効率化に寄与してきました。
取得価額とスケジュール
今回の取得価額は24億9600万円とされており、2024年1月4日までに取得が完了する予定です。イタンジによるHousmartの子会社化が完了することで、GAテクノロジーズグループとして不動産の賃貸・売買双方をカバーする強固な体制が整うことが期待されます。
子会社化の狙い
イタンジは従来から不動産の賃貸仲介と賃貸管理の効率化に注力してまいりましたが、今回の売買仲介分野の強化により、提供できるサービスの幅が一層広がります。GAテクノロジーズグループ全体の競争力向上を目指す上でも、戦略的なM&Aといえるでしょう。
不動産テックのさらなる活性化
不動産業界はデジタルトランスフォーメーションの需要が高まっており、オンラインでの物件検索や契約手続きなど、SaaSを活用したサービスが大きく注目を集めています。Housmartの業務支援システムをグループに取り込むことで、さらなる技術革新とサービス強化が見込まれます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化することを強みとする企業です。独自のサポート体制を通じて、安心してM&Aの取引が進められるよう全力でお手伝いいたします。M&Aをご検討の際には、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。