ENECHANGEが「EVsmart」事業を取得
ENECHANGEはこのたび、Webマーケティング・コンサルティングのアユダンテ(東京都千代田区)から「EVsmart」事業を取得することを決定いたしました。この事業は、EV(電気自動車)に特化したメディアである「EVsmart」と、充電スポット検索アプリの開発・運営から構成されております。
EVsmart事業取得の目的
EVsmart事業を取り込むことで、充電スポット情報の提供からEVの充電課金までを一体のサービスとして提供することが可能になります。また、EVに関わる情報・サービスのさらなる充実が期待されております。
取得条件
取得価額と取得予定日
今回の取得価額は3億円、取得予定日は2022年10月31日と発表されております。
ENECHANGEの「エネチェンジEVチャージ」
ENECHANGEはEV向けの充電設備の設置工事からユーザー向け課金アプリの提供、アフターサポートまでをトータルに提供するサービス「エネチェンジEVチャージ」を展開しております。今回のEVsmart事業の統合により、サービス提供範囲が一層広がり、多角的なEV関連サービスの強化につながるとみられております。
株式会社M&A Doについて
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしている企業です。親身なサポートと専門的な知識により、安心してM&Aを実行していただける環境づくりを徹底しております。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。