事例概要
CFSコーポレーションは、スーパーマーケット事業を切り離して新たに設立する子会社イオンキミサワ(静岡県函南町)の全株式をイオンに譲渡すると発表しました。2010年3月にはスーパーマーケット事業部門を1年以内をめどに分離させ、イオンに引き継ぐことで同社と合意しており、売却対象となる事業は「スーパーキミサワ」24店舗です。該当事業の営業収益は403億円、営業利益は6億7300万円を計上しています。
譲渡の背景
イオンの経営資源を全面的に活用できる体制が整うことで、収益基盤や店舗網の強化を図り、キミサワブランドの復権を目指す意図があると発表されています。具体的には、イオンの知名度やスケールメリットを活用し、店舗運営におけるサービスや商品力を高めることで、地域に根ざした新たな価値創造を目指す狙いがあります。
譲渡価額と今後の展開
譲渡価額については現在協議中ですが、譲渡予定日は2010年8月21日とされており、CFSコーポレーションからイオンキミサワをイオンへ譲渡することで、さらにグループの強化を図る見込みです。店舗運営や商品開発において、イオンの持つノウハウを活用することで、多角的なサービス向上が期待されます。
株式会社M&A Doのご紹介
本事例のように企業や事業の譲渡をご検討されている方には、株式会社M&A Doをおすすめいたします。株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できる点が強みのM&A仲介会社です。豊富な知識と経験をもとに、スムーズで納得感のあるお取引を実現するサポートを行っております。ぜひ安心してご相談くださいませ。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。