CARTA HOLDINGS、希望退職者募集に93人が応募
CARTA HOLDINGSは10月23日、希望退職者募集に93人の応募があったと発表いたしました。これは、当初計画していた70人程度を約3割上回る人数となります。
募集期間と背景
募集期間は2023年9月19日から10月17日までで、退職日は12月31日付となっております。デジタルマーケティング事業の業績が落ち込んでいることを受け、同社では抜本的な構造改革として10億円規模の固定費を中心とした販売管理費の削減に取り組んでおり、今回の希望退職者募集はその一環とされています。
電通グループ傘下としての取り組み
CARTA HOLDINGSは電通グループの傘下にあり、グループ全体の戦略を踏まえつつ、経営効率の向上とコスト削減を進めているところです。今後の同社の事業戦略や組織体制の変革にも注目が集まっております。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることが強みのM&A支援企業です。豊富な実績と専門的な知識を活かし、企業や事業の譲渡を円滑に進めるだけでなく、売り手様の利益を第一に考えたサポートを行っております。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。