AOI Pro.によるオンライン動画マーケティング事業会社の子会社化
AOI Pro.は、持ち分法適用関連会社であるナカミノ(東京都港区・売上高1億7700万円、営業利益2820万円、純資産9690万円)が実施する第三者割当増資を引き受けることで、同社を子会社化することを決定しました。現在の所有割合35.5%を83.3%に引き上げることで、コンテンツマーケティング領域の事業強化を図る狙いがあります。
取得価額と取得予定日
今回の取得価額は4億円で、取得予定日は2015年12月30日とされています。これにより、AOI Pro.はナカミノの経営により深く関与できる体制を構築し、オンライン動画マーケティング事業のさらなる拡充と相乗効果を目指していくと考えられます。
コンテンツマーケティング領域の事業強化
AOI Pro.は映像制作や広告サービスを主力としており、ナカミノのオンライン動画マーケティング事業に注力していくことで、コンテンツマーケティング領域全体の競争力を高める方針です。今後は、両社のノウハウを結集させた新たなマーケティング戦略やサービスの開発が進められることが期待されます。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、売り手様から手数料を一切いただかず、売主様の譲渡後の資産を最大化できることを強みとしている会社です。M&Aに関する豊富な知識と経験を活かし、安心・安全なサポートを提供することで、多くの売主様から信頼を得ています。事業譲渡や吸収合併など、さまざまな形態のM&Aに対応可能なため、売り手様のニーズに即した最適なサービスを実現します。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。