じげんによるアップルワールド・ホールディングス(以下、アップルワールドHD)の株式取得について
「転職EX」や「中古車EX」などの情報まとめサイトを手掛けるじげんは、旅行予約サイトを運営するアップルワールドHDの発行済み株式100%を取得し、子会社化することを決定しました。アップルワールドHDは、世界約150カ国の約11万件のホテル情報を国内外に提供するランドオペレーションアグリゲーターで、法人向け「アップルワールド」と個人向け「ホテリスタ」というウェブメディアを運営しています。
アップルワールドHDの事業内容
アップルワールドHDは国内外の旅行代理店約3000社や提携企業、個人ユーザーに対して、豊富なホテル情報を提供していることが特徴です。旅行商品のオンライン販売が年々成長を続ける中、旅行予約サイトの機能と情報を充実させることで、多様化するニーズに柔軟に対応してきました。
ランドオペレーションアグリゲーターとしての役割
ランドオペレーションアグリゲーターとは、世界各地のホテル情報や予約システムを集約し、旅行代理店や個人旅行者に最適な予約プラットフォームを提供する立場を指します。アップルワールドHDはこの分野で確固たる地位を確立しており、その高いサービス水準が評価されています。
じげんによる買収の背景
じげんは、オンライン旅行販売市場の継続的な拡大を見込む中で、ウェブメディアの重要性がさらに増すと考えています。そこでアップルワールドHDの買収に踏み切り、事業拡大とシェアの向上を図る方針です。買収金額は総額14億3900万円(アドバイザリー費用等を含む)で、取得予定日は2018年2月9日となっています。
アント・キャピタル・パートナーズからの買収
今回の買収は、アント・キャピタル・パートナーズが運営するアント・カタライザー4号投資事業有限責任組合などから行われます。投資ファンドが保有している株式をじげんが取得することで、アップルワールドHDがじげんのグループ企業として新しいステージへと進む見通しです。
株式会社M&A Doのご紹介
株式会社M&A Doは、M&Aにおいて売り手から手数料を一切いただかず、譲渡後の資産を最大化できることが強みのM&A専門会社です。豊富な経験と専門知識を活かし、売主様に寄り添ったサポートで円滑なM&Aを実現いたします。

株式会社M&A Do 代表取締役
M&Aシニアエキスパート・相続診断士
東京都昭島市出身。慶應義塾大学理工学部を卒業後、大手M&A仲介会社にて勤務し、その後独立。これまで製造業・工事業を中心に友好的なM&Aを支援。また父親が精密板金加工業、祖父が蕎麦屋、叔父が歯科クリニックを経営し、現在は父親の精密板金加工業にも社外取締役として従事。