株式会社M&A Doの手数料体系

仲介手数料が高額であり、M&Aの仲介会社に依頼をすることを悩んでいませんか?

昨今後継者不在の企業様が増えたことと、M&Aという手法が一般的になってきており

M&A仲介会社も非常に多く増えてきております。

ただ、どの仲介会社も株価や取引金額に関わらず最低手数料2,000万円や2,500万円等非常に高額な手数料体系を設定しております。

この高額な手数料設定において、M&Aは諦めざるを得ないという思われたオーナー様も非常に多いのではないでしょうか。

実際に多くの中小企業オーナー、会社をEXITしたいオーナーがそんな悩みを持っています。

しかし当社サービスを活用いただければ、あなたのお悩みを解決できます。

当社では、M&A仲介会社ではありえない売却企業様から頂く手数料を

完全無償 / 0円で  お手伝いさせていただいております。

ご相談頂きましたオーナー様には当社代表が責任をもって対応しております。

当社をご活用頂くメリット

①手取り金額を増やすことが可能になる。

建築設計事務所様が、後継者がいらっしゃらず会社の譲渡を検討しておりました。大手証券会社から紹介があり、大手のM&A仲介会社で初期的な契約を締結してしまっておりました。

その仲介会社は最低手数料が2,000万円であり、買い手企業からも売り手企業からも手数料を取る形でした。建築設計事務所の想定評価額は4,000万円でした。

例)弊社を活用した場合と大手M&A仲介会社にてM&Aを実行した場合との取引比較

手数料比較

②本来見つけることができなかった買い手を見つけることが可能になる。

上記の背景もあり、もし高額なM&A仲介会社に依頼をしてしまうと売主様が損をするだけでなく、買主様も「その手数料がかかるのであればやめてしまおう」という判断になります。

仲介会社によっては、売主に対していい顔をするため「うちでは売り手の手数料を買い手に見てもらうことができます!」と営業する方もいます。しかし実際にそのケースで考えてみるといかがでしょうか。図で表してみましょう。

株価が4,000万円に対して、買主の負担は8,000万円と倍の金額になってしまいました。

これでは検討する前に、話は流れてしまうことでしょう。当社ではこういった問題点を

解決するために左のような手数料体系での運営を行っております。

なぜ当社は仲介手数料を無償化できるのか。

当社における圧倒的なコストカットに成功しております。

①譲受企業の探索には社内データベースを活用したAIマッチングシステム、またご許可いただければ審査制のM&Aマッチングプラットフォームへの掲載を行わせていただき、M&A成約を最短にて実現しております。

②費用のかかるテレビCMやタクシーCM、ダイレクトメールなどを一切行っておりません。

初回相談ももちろん無償でございますので、ぜひお気軽にご相談ください。

売却金額目安を記載したレポートの作成を必ず行わせていただきます。※

※決算書3期分を頂いた企業様限定に行わせていただいております。

現在多くの企業様からご相談を承っており、直近1年間で売却を検討しているオーナー様限定にて支援を行わせていただいております。

弊社サービスにご関心がある方は以下よりお問い合わせください。将来的な一選択肢として、弊社のご活用をご検討ください。

    必須 貴社名

    必須 代表者名

    必須 MAIL

    必須 TEL

    必須 お問合せ内容

    【個人情報保護方針】
    株式会社M&A Do(以下「当社」といいます)は、経営理念「お客さまにとって最良の会社」のもと、個人情報を適切に取扱うことが、顧客本位の業務運営を実践するうえでの責務と認識し、次のとおり個人情報保護方針を定め、全従業者が本方針を遵守することにより、個人情報保護に努めてまいります。

    1.取組方針について
    当社は、各種業務遂行において、「個人情報の保護に関する法律」をはじめとする関連法令・ガイドライン、ならびに本方針を遵守し、個人情報の適正な取扱いに努めてまいります。

    2.個人情報の利用目的について
    当社は、個人情報の利用目的を特定するとともに、法令で定める場合を除き、個人情報の利用目的を公表し、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。

    3.個人情報の取得について
    当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲において、適正かつ適法な手段により取得いたします。

    4.安全管理措置について
    当社は、個人情報への不正アクセスや、個人情報の漏えい、滅失、き損等を防止するために、必要かつ適切な組織的・人的・技術的安全管理措置を実施いたします。また、個人情報を取扱う従業者に対し、必要かつ適切な監督を実施いたします。

    5.個人情報の委託先管理について
    当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を、利用目的の達成に必要な範囲において、委託する場合があります。その場合、委託先において安全管理措置が適切に講じられるよう、必要かつ適切な監督を実施いたします。

    6.個人情報の第三者提供について
    当社は、法令で定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはいたしません。

    7.機微(センシティブ)情報の取扱い
    当社は、要配慮個人情報ならびに労働組合への加盟、門地、本籍地(これらのうち要配慮個人情報に該当するものを除く)に関する情報(「機微(センシティブ)情報」といいます)を、個人情報保護法その他法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供しません。

    8.開示請求等の手続について
    当社は、個人情報の開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去、その他個人情報の取扱いに関する請求に対し、法令の定めに基づき、適切に対応いたします。
    また、個人情報の取扱いに関するご意見・お問合せをお受けいたします。

    9.継続的な改善について
    当社は、社会情勢の変化や技術の進歩等を踏まえて本方針を適宜見直し、個人情報保護の管理体制およびその取組みの継続的な改善に努めてまいります。

    2021年5月3日
    株式会社M&A Do

    【お客さまの法人及び個人情報のお取扱いについて】
    株式会社M&A Do(以下「当社」といいます)は、個人情報保護方針に則り、次のとおり、利用目的等定め、お客さまの個人情報を適切に取扱ってまいります。

    1.個人情報の利用目的
    当社は、取得した個人情報を、次の目的ならびに、以下3.に掲げる目的(以下「利用目的」といいます)の達成に必要な範囲で個人情報を利用します。利用目的は、お客さまにとって明確になるよう具体的に定め、ホームページ等で公表します。
    (1)適正な事業承継支援のため
    (2)適正なM&A仲介会社判断の為
    (3)お問合せ対応のため
    (4)当社の業務体制の維持・管理のため
    (5)その他お客さまサービスの提供を含むM&A支援業務に関連・付帯する業務のため

    利用目的を変更する場合、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、その内容をご本人に通知するか、ホームページ等に公表します。

    2.個人データの取扱いの委託
    当社は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人データの取扱いを外部に委託することがあります。当社が外部に個人データを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
    当社では、例えば次のような場合に、個人データの取扱いを委託します。
    (1)事業承継状況案内等の発送に関わる業務
    (2)情報システムの保守・運用に関わる業務

    3.当社およびパートナー企業との共同利用
    当社は、上記1.(1)~(5)の利用目的のために、パートナー企業※との間で、次のとおり法人及び個人データを共同利用することがあります。

    共同利用するデータ:住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等、受付票等に記載された情報、および当社に寄せられたご意見・ご評価等に記載された情報
    個人データ管理責任者:株式会社M&A Do
    ※)パートナー企業名は、ホームページ等で公表しています。

    4.個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示、訂正等、利用停止等
    個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示・訂正等、利用停止等に関するご請求(以下「開示等請求」といいます)については、ご請求者が本人であることを確認させていただくとともに、当社所定の書式にご記入いただいたうえで手続きを行います。開示等請求の詳細は、ホームページの「個人情報の開示等の求めに関する手続き」をご覧ください。
    なお、M&A仲介会社等の保有する個人情報に関しては、当該M&A仲介会社に対して取次を行います。

    5.お問合せ窓口
    当社は、個人情報の取扱いに関する苦情およびご相談に対し適切かつ迅速に対応します。当社の個人情報の取扱い等に関するご照会・ご相談は、下記までお問合せください。

    <お問合せ先> 株式会社M&A Do
    ホームページ:http://ma-mado.com/
    Eメール:info@ma-mado.com

    PAGE TOP